スマートフォンサイト・携帯サイトはQRコード読取りで一発アクセス!
制 定 日 2010 年9 月1 日
最終改定日 2010 年9 月1 日
株式会社ビー・ブレイン
代表取締役 山本 英樹
改定履歴
2010 年9 月1 日 作成 施行
まいちらし.com へお越しいただきましてありがとうございます。
本利用規約は、株式会社ビー・ブレイン または 当社が指定する第三者(以下、これらを総称して「運営会社」といいます)が運営するまいちらし.com (以下、「当サイト」といいます) の各サービス(以下、「本サービス」といいます)を利用するにあたり、サービスを利用されるお客様(以下、「利用者」といいます)が遵守すべき事項および利用者と運営会社の関係を定めるものです。
当サイトを利用される前に、以下の利用規約をお読みいただき、これらにご同意された場合のみご利用ください。本利用規約にご同意いただく手続きに代えて、当サイトを実際にご利用いただく事で、本利用規約にご同意されたものとみなします。なお、運営会社は、本利用規約を運営会社の判断によって事前の予告無く変更する場合があります。ご利用の際にはこのページで最新の内容をご確認いただきますよう、お願い申し上げます。
本利用規約は日本語により解釈し、日本法を準拠法とします。また、当サイトに関わるすべての訴訟については、名古屋地方裁判所を第一審の専属管轄裁判所とします。
本利用規約における用語を以下の通り定義します。
運営会社は、利用者により良いサービスを提供するために、個人情報の適正な収集およ び管理を行います。
利用者の登録情報 および 運営会社が取得した利用者に関する情報は、運営会社のプライバシーポリシーに従って取り扱われます。運営会社のプライバシーポリシーについては、こちらをご覧ください。
アカウント情報を利用可能なサイトの追加およびその他の変更については、運営会社が任意に設定できるものとし、利用者はこれに同意します。これらの変更に関しては、当サイトのトップページ またはサービス提供画面により、通知されるものとします。また、サービスの利用の際に、アカウント情報を登録する事が必要な場合は各サービスの提供画 面にて説明されるものとします。
利用者が登録したメールアドレス宛に、運営会社から、当サイトが提供するサービスに関連する、新機能のご案内、更新情報、これら以外に、お問い合わせ等のメールを送付する場合があり、利用者はこれらに同意します。
利用者は、自身が登録した自己のアカウント情報をいかなる第三者に対しても譲渡及び貸与できないものとします。その他いかなる目的でも、自身が登録した自己のアカウント情報を第三者に使用させることはできないものとします。
利用者が以下の事項のいずれかに該当する場合、運営会社は事前に通知する事なく、運営会社は任意の理由に基づく判断により、直ちに該当するアカウントの本サービスの利用資格の全部 もしくは 一部の停止、または失効させる事ができるものとします。
利用者のEmail アドレス および パスワードを利用した認証の際、登録情報との不一致が規定回数を超えた場合、アカウントを一時的にロックし利用不可にします。このロック は、およそ一日で解除されます。早急にロック解除を希望される場合は、お問い合わせフォームにて管理者までご連絡ください。
万一、許可なく自分のアカウント情報が第三者に利用された場合、またはアカウント情報が漏えいしてしまった場合には、ただちにお問い合わせフォームより管理者へご連絡ください。また、本サービスのご利用を一時的に終了される際には、その都度ログアウトをしてください。
当社では、お客様からご提供頂いた個人情報を、以下のいずれかに該当する場合を除き、如何なる第三者にも開示致しません。
本サービスは、本利用規約および運営会社が必要に応じて当サイトに掲載する内容に従って、提供されるものとします。
運営会社は当サイトで提供するサービスの内容について、瑕疵(かし)や不具合がないことは保証しておりません。
当サイトは、システムメンテナンスなど本サービスの提供を中断する場合、運営会社が適切と判断する方法で利用者にその旨を通知または当サイトに掲載するものとします。ただし、本サービスの提供の中断が緊急に必要な場合、またはやむを得ない事情により、通知できない場合はこの限りではないものとします。
利用者が、本サービスやそれらを構成するデータを、本サービスの利用目的を超えて利用した場合、運営会社は、それらの行為を差し止める権利 ならびにそれらの行為によってお客様が得た利益相当額を請求出来る権利を有します。
運営会社は、1 ヶ月前の予告期間を設けて当サイトへ掲示または利用者に通知することにより、本サービスの提供を中止することができるものとます。
運営会社からのご連絡、通知は、当サイトへの掲載またはメール送信によって行うものとします。但し、当社が必要と判断した場合は、郵便や電話など他の手段を使用する場合があります。その際は、メール送信等により可能な範囲で利用者への事前連絡を行うものとします。
利用者は、本サービスをご利用になる為には、Webにアクセスして頂く必要があります。利用者は自己の責任と費用にて、必要なハードウェア、インターネット接続回線、掲載するコンテンツその他一切を、準備するものとします。また、ユーザは前項の他、通信費用、インターネット接続費用、電気代、その他本サービスを利用する為に必要な費用がかかる事を了承し、これを負担するものとします。
本サービスの登録 および 基本的なサービスは一部を除き、無料とします。有料サービスへの変更 および有料サービスを提供する際には、別途有料サービス利用規約を明記して、当サイト上で利用者への告知を行うものとします。
利用者は当サイトを利用するにあたり、以下の行為を行ってはならないものとします。
個人情報の漏洩等がないよう運営会社は法律その他の規定に基づき適切なサービス運営を行いますが、以下の場合に、第三者が個人情報を取得したことにより発生したトラブルについては、免責されるものとします。
利用者が当サイトを利用する場合、運営会社は当サイトに掲載される情報の正確性、合法性、道徳性、最新性、適切性などについて保証することは出来ません。
運営会社は、当サイトを利用したこと または 利用できないこと、本サイトからのリンク先を利用したこと または利用できなかったことにより発生した損害について、直接的または間接的な損害を問わず、一切責任を負わないものとします。また本利用規約の条項のいずれかに利用者、またはその他利用者が違反した場合も、利用者は運営会社に対しての訴訟、その他法的措置から運営会社を免責するものとします。
利用者が当サイトを利用して登録した情報ならびにデータについて、運営会社ではバックアップの義務を負わないものとし、利用者ご自身においてバックアップを行っていただくものとします。
当サイト利用によって発生した通信料について、利用者に争いが生じた場合も、運営会社は免責されるものとします。
機器の故障、人災、天災等の理由により、サービス提供の中断、停止、提供情報の遅配等が発生した場合(以下、「不可抗力」といいます)による被害が生じた場合には、運営会社は一切の責任を負わないものとします。運営会社はこれらの不可抗力によって、当サイトにおけるデータが消去 および 変更されないことを保証いたしません。
当サイトに掲載されている記事・写真・イラスト、サービス内容などの著作物は、日本の著作権法により、著作権の保護を受けています。当サイトの各種サービスを利用規約に定める範囲内でご利用いただく場合を除き、無断で複製、公衆送信、配布等の利用を行うことは出来ません。
当サイトにおける利用者の書き込みテキストに関する著作権は、利用者が当該テキストを投稿した時点において、その一切が運営会社に譲渡されるものとし、運営会社は当該書き込みの編集やテキストを利用した出版等あらゆる事業を行うことができるものとします。ただし、運営会社は当該書き込みテキストを、書き込みを行った利用者自身が利用することを許諾するものとします。利用者は当該テキストの権利帰属に関して、運営会社及び運営会社が指定する者に対して、いかなる権利の主張及び行使も行わないものとします。利用者が当サイトに投稿した画像データの著作権は、画像データの著作権保有者に帰属するものといたします。
運営会社は当サイトに投稿されたテキストデータおよび画像データを運営上の必要に応じて閲覧することができ、運営会社自らの裁量に基づき、本利用規約に抵触すると判断した場合、投稿者への事前の通知なしに、当該データの全部または一部を非公開設定または削除することが出来るものとします。
利用者は、運営会社による書き込み および 投稿した画像データ削除、利用者が登録したアカウント情報を含む全ての対応について、運営会社に対して異議を申し立てない事に同意します。
本項(知的所有権についての項目)は、利用者が本サービスを利用する資格を喪失した後においても、有効に存続するものといたします。
弊社が本規約に定める権利を行使または実施しない場合にも、弊社は当該権利を放棄するものではありません。また、本規約中のいずれかの条項が、ある管轄地において無効、違法などの判断を受けた場合でも、その他の条項はなお効力を有し存続するものとします。
以上